さがみ典礼

公開日:2025/09/17 最終更新日:2025/10/29
年間4万7,000件以上の葬儀実績と、専門資格を持つスタッフによるトータルサポート

さがみ典礼

さがみ典礼のメイン画像 引用元:https://www.alphaclub-gp.jp/sagamitenrei/hall/yamagata/

おすすめポイント

  • 01

    山形市でも対応可能な幅広いエリア展開で、近隣斎場やプランの選択肢が豊富

  • 02

    セットプランなど費用面の明朗性と利便性

  • 03

    葬祭ディレクターによる地元山形市の宗派にも柔軟対応

基本情報

創業年1962年
自社斎場数10ホール
受付時間24時間365日
料金プラン■火葬式:12.5万~
■家族葬:39.5万~
さがみ典礼は、岩手、山形、福島、茨城などのさまざまな地域に葬儀施設を持つ葬儀社です。年間で4万7,000件以上もの葬儀を執り行ってきた確かな実績と、まごころを込めて取り組む姿勢により、地域密着の葬儀で高い評価を得ています。葬儀前の相談から、葬儀後の法要、さまざまな手続きまで、ご遺族の負担を軽減するためのトータルサポートを提供しています。ここでは、さがみ典礼の特徴について詳しく説明します。


さがみ典礼の特徴①:経験豊富な専門スタッフによるサポート体制

の画像さがみ典礼には葬儀に関する資格を持つスタッフを多数配置し、ハイレベルでホスピタリティあふれるサービスを提供しています。これにより、葬儀の準備から葬儀後の生活まで、残されたご家族に寄り添う対応ができるのが強みです。まずは、そんなさがみ典礼のサポートについて詳しく見ていきましょう。

経験豊富な「葬祭ディレクター」が在籍

さがみ典礼には、厚生労働省が認定する資格である葬祭ディレクターの有資格者が102名在籍しています。この資格は、葬儀に関わる知識や技能を証明するもので、葬儀全般から必要な手続きの代行、法要、さらには生前相談まで、葬儀にまつわるあらゆるサポートでご家族を支えるのが特徴です。エリアにおける1級葬祭ディレクターの数はトップクラスであり、経験豊富なスタッフがあらゆる宗派に対応し、一人ひとりに合わせたきめ細やかな対応を行います。


心のケアを担う「グリーフケア資格者」

残されたご家族の悲しみを和らげ、日常生活を続ける過程を支援するためのグリーフケア資格者は32名在籍しています。グリーフケアは、ご遺族の心の状態に寄り添い、心のケアのサポートを行うための専門的な資格です。相談することで心の穏やかさを取り戻すきっかけになったり、自分の気持ちと向き合えたりするでしょう。

日本で初めて導入された「エンバーミング」の高い技術

さがみ典礼は、エンバーミングを日本で初めて導入した葬儀社でもあります。これは、故人様が元気だった頃の姿に戻し、安全かつ衛生的にお別れをしていただくための処置です。さがみ典礼では、年間で2万件以上のエンバーミング実績があり、ご家族が故人様に寄り添って、安らかにお別れをしていただくための環境づくりにも力を入れています。


さがみ典礼の特徴②:事前から葬儀後まで一貫したトータルサポート

の画像もしもの時の不安を解消し、ご葬儀をスムーズに、そして悔いなく執り行うためには、事前の準備と葬儀後のサポートが欠かせません。さがみ典礼では、24時間365日、無休でご相談に対応しており、事前のご相談から葬儀後のアフターフォローまで、ご遺族のお困りごとに合わせて、あらゆるご相談を受け付けています。

葬儀前の「事前相談」で不安を解消

近年、残された家族に負担をかけたくないという思いから、自身の葬儀について事前相談する方が増えています。さがみ典礼では、事前相談において「もしもの時」の対応方法や、見積価格の提示をすることで、葬儀に関するさまざまな不安を解消するお手伝いをしています。予算に応じたプランの提案や葬儀費用をお得にする会員制度の案内、また式場見学も可能なので、まずは相談してみてください。

葬儀後の「アフターフォロー」で生活を支援

葬儀が終わった後、ご家族には公的な手続きや法要のご準備など、やるべきことが山積みになり、なにから手を付けていいのかわからないと戸惑う方も少なくありません。たとえば、生命保険や年金、保険の請求、相続相談、遺品整理、忌明けの法要の準備など、期限が設けられているものもあるため、計画的に進めていく必要があります。さがみ典礼では、法要・遺品整理などのご供養のサポートはもちろん、葬儀後の生活がスムーズに始められるよう、専門スタッフがひとつひとつ解消し、全力でサポートしています。

さがみ典礼の特徴③:費用への不安を軽減

の画像葬儀に関する大きな不安のひとつに、費用が挙げられます。さがみ典礼では、この経済的な不安を軽減するための制度や、ご要望に応じた明瞭な費用提示を徹底しています。ここでは、さがみ典礼の費用について詳しくご紹介します。

費用が明瞭な事前見積もり

さがみ典礼では、葬儀を執り行う前に必ず見積りを提出しています。事前にお客様のご要望を伺ったうえで、お客様ひとりひとりに合ったご提案を行い、総額費用を明瞭にしています。そのため、費用の準備を進めやすく、いざというときもお金についての不安を感じにくくなるでしょう。

互助会制度で割引が適用

さがみ典礼では、経済的な不安を軽減するために、わずかな掛け金で割引を受けられる互助会制度も用意しています。会員であれば最大で40%OFFの割引を受けることができるほか、もしものときも電話1本で葬儀のすべてを任せられるので安心です。葬儀以外にも関東一円のスポーツやレジャー、ショッピングなどの各種施設をお得に利用できる特典もあるため、入会を検討してみてはいかがでしょうか。

まずは相談してみよう!

年間4万7,000件以上の葬儀実績を持ち、専門資格を持つスタッフによるホスピタリティの高いサービスが魅力のさがみ典礼が気になったら、まずは公式サイトをチェックして相談してみましょう。事前相談をしておくことで、葬儀費用の予算が明確になり、将来への不安を解消しやすくなります。

また、葬儀前や葬儀はもちろん葬儀後のさまざまな手続きなども幅広くサポートしているため、安心して普段の生活を取り戻していくことができるはずです。無料相談のほかに、さがみ典礼について詳しく書かれた資料も公式サイトから申し込むことができます。ぜひこちらも活用しながら、さがみ典礼での葬儀を検討してみてはいかがでしょうか。

さがみ典礼の口コミや評判

50代男性
急な依頼でしたが、搬送からその後の打合せ、葬儀まで非常にスムースに対応していただけた。様々な宗派や葬儀形式に対応していて担当の方も経験豊富で頼りにできた。
https://www.e-sogi.com/
運営者コメント
突然の依頼にも関わらず、搬送から葬儀まで滞りなく進められたとのことで、対応力の高さがうかがえます。
さがみ典礼は、地域密着型の葬儀社として多様な宗派や形式に柔軟に対応できる体制を整えており、経験豊富なスタッフが多い点も評価されています。
「頼りにできた」という言葉からも、担当者の知識と丁寧なサポートが安心感につながったことが伝わってきます。
火葬式 (50代男性)
夜中の死亡だったが、迅速に対応してもらい、翌日には市役所の手続き、火葬場の手配等が全て整っていた。火葬当日も、適切な対応で、手間がかかることもなく、費用も安く済ませることが出来た。会社も便利な場所にあるので、今後も利用したい。
https://www.e-sogi.com/
運営者コメント
深夜の連絡にもすぐに対応し、翌日には行政手続きや火葬場の手配まで整っていたというのは、対応の早さと手際の良さを物語っています。
さがみ典礼は、迅速かつ実務的なサポートに定評があり、遺族の負担を最小限に抑える体制が整っています。
「費用も安く済ませることができた」という点も、明朗な料金設定と効率的な運営の結果といえるでしょう。
アクセスの良さに加え、「今後も利用したい」と思える信頼感が感じられる口コミです。

PR葬儀費用が見積もりより高くなる落とし穴とは?「平安典礼」の追加料金なしの安心感
Recommend Table

【山形市】おすすめの葬儀社5選比較表

引用元:https://www.heian-tenrei.com/引用元:https://www.alphaclub-gp.jp/sagamitenrei/hall/yamagata/引用元:https://ososhiki.kinpoudou.co.jp/area/senwa/引用元:https://4000.co.jp/引用元:https://sogi.aobaya.co.jp/
会社名平安典礼さがみ典礼家族葬の仙和家族葬のはくぜんオバヤ仏商
ホール葬の最安値価格
(税抜き価格)
48万7,000円(税込:53万5,700円)会員価格39万5,000円(税込:43万4,500円)無料会員・事前相談割引適用価格37万5,000円(税込:41万2,500円)会員価格33万円(税込:36万3,000円)会員価格28万円(税込:30万8,000円)会員価格
寝台車
(お迎え)
枕飾り
ドライアイス
ご遺体用布団
火葬手続き代行
納棺用品(仏衣)
納棺花
遺影作成
霊柩車
(ご出棺)
火葬用品
骨壺
火葬用花束
火葬場サポート
祭壇
会場利用料
後飾り祭壇
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら